ホーム > 個人情報保護方針 > 保有個人データの開示等の請求について

保有個人データの開示等の請求について

当社の保有個人データについて、その開示および訂正・削除(自己にかかわる保有個人データが存在しないときにその旨を知らせることを含む)を請求する場合は、所定の用紙に必要事項をご記入の上、添付書類を同封して「個人情報に関するお問い合わせ窓口」まで、郵送にてご請求ください。
(なお、即日の開示は行いませんので、あらかじめご了承ください。)

1. 開示等の請求は、所定の請求用紙に必要事項をご記入いただきます。

(1)ご本人様によるご請求の場合

①ご記入事項
ご氏名、生年月日、住所、電話番号、開示要求事項(出来るだけ具体的にご記入下さい。)

②添付いただく書類(ご本人様であることを証明する書類)
運転免許証の写し、パスポートの写し、他顔写真のついた本人を確認できる証書の写し 等

(2)代理人等によるご請求の場合

①ご記入事項
代理人等のご氏名、生年月日、住所、電話番号、開示要求事項(出来るだけ具体的にご記入下さい。)

②添付いただく書類

●代理人であることを証明する書類
運転免許証の写し、パスポートの写し、他顔写真のついた本人を確認できる証書の写し 等

●法定代理人の場合

ア.親権者の場合:戸籍謄本

イ.成年後見人の場合:成年後見登記事項証明書

●委任代理人の場合

ア.委任状(委任状の印鑑は、印鑑登録印とし、印鑑証明書を添付して下さい。)

2.「個人情報に関するお問い合わせ窓口」に上記書類をご提出いただきます。

3.手数料をお支払いただきます。

●求めに応じる、利用目的の通知および開示の手数料は300円です。

●訂正、追加、削除、利用停止の手数料は無料です。

[ お支払い方法 ]
郵便小為替にてお支払いただきます。
郵便局で「定額小為替」をご購入の上、証書を同封ください。

尚、送料は別途いただきます。上記の請求所定用紙を送る際に、返信用の切手も同封して下さい。(切手代金は日本郵便機構の設定金額による。)

4.開示等の請求に対しての回答につきましては、後日郵送させていただきます。

[ 個人情報に関するお問い合わせ ]
〒010-0021 秋田県秋田市楢山登町1番20号
株式会社 相場商店 「個人情報に関するお問い合わせ窓口」宛
ページトップへ